中京ダートは道悪で逃げ有利 矢作川特別はテーオーレガシーの押し切り注

0

2025年03月28日 19:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

逃げ切りを狙うテーオーレガシー(今年2月撮影、ユーザー提供:ま?さん)
 土曜正午の時点で中山は芝ダートともに良。芝はまずまずの時計が出ている。差しが決まらないわけではないが、S〜Mペースなら前で運んだ馬に分がありそう。ダートは下級条件で前残りが目立つが、これはいつものこと。上のクラスでは展開次第で差しも決まる。

 同じく阪神は芝が稍重、ダートが重。ともに湿り気が残りそう。芝は内回りを中心に、内&前で運んだ馬が有利か。ダートは脚質不問。先週はディープインパクト系、中でも「父ディープインパクト×母の父Storm Cat」の種牡馬の産駒が好成績だった。

 同じく中京は芝ダートともに不良。芝はBコース。脚質を問わず、パワー型に分がありそう。どちらかといえば前有利だろう。ダートは高速決着で逃げ馬が圧倒的に有利になる。

【注目馬】
中山11R・マテンロウレオ…内枠巧者が絶好2番枠をゲット。好位でロスなく運んで抜け出し、3年ぶりの重賞2勝目なるか。

阪神11R・キングノジョー…シルバーステート産駒には内枠巧者が目立つ。本馬も前に壁をつくれるという意味で最内枠は歓迎。少し渋った馬場も良さそうなので、重賞初制覇に手が届いていい。

中京9R・テーオーレガシー…このメンバーなら自分の形に持ち込めそう。道悪にも実績があるので、まんまと押し切るシーンがあっていい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定