ミャクミャクのぬいぐるみでしょ?と思いきや…… 答えを聞いても理解不能なまさかの“正体”に「ううわわわわっっ」「えぐいえぐいえぐい」

0

2025年03月29日 08:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ぬいぐるみだよね

 ぬいぐるみが映っていると思ったら……。答えを聞いても驚く“正体”がInstagramに投稿され話題に。記事執筆時点でこの動画の再生数は48万回を突破し、“いいね!”は1万6000件を超えています。


【画像】まさかの正体


●ミャクミャクのぬいぐるみでしょ?→実は……


 投稿者は色鉛筆画や油絵、陶器などさまざまな作品を公開している篠さん。以前にはバイキンマンのぬいぐるみにしか見えない“ある作品”が話題になりました。今回投稿されたのは、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」です。


●まさかの正体に驚がく


 動画はミャクミャクがアップで映っているところからスタート。「清い水」を表す青い体はベルベットのようなツヤがあり、「細胞」だという赤い部分はもこもことして柔らかそうです。とても触り心地が良さそうな、かわいいぬいぐるみにしか見えませんが、気になるのは右側に映っている白い色鉛筆。


 仕上げ後、全体を見てもやはりぬいぐるみにしか見えません。しかしそのままアングルを下方から向けていくと、厚みのあるはずのぬいぐるみが平らになっていきます。そう、こちらは篠さんによって色鉛筆で描かれた作品だったのです。どういうことなの……。


 最後に色鉛筆がミャクミャクの上をコロコロと転がって動画は締めくくられました。理屈がわかってもぬいぐるみに見えてしまう……!


●驚きの声多数


 投稿には「理解が追いつかないよ!!」「横から見ても平らなぬいぐるみにしか見えない」「うわわわわっっ凄すぎるーーーーっ」「すっっっげ!!!」「ダメだ、どう見ても立体にしか見えない!!」「脳がバグる」「えぐいえぐいえぐいえぐい」といった称賛が多数寄せられています。絵だとわかってもまだなお混乱するほどの驚異的なフォトリアリスティックに驚いてしまいますね。


 篠さんはこの他にも多様な作品をInstagramアカウントやX(Twitter)アカウントで数多く公開しています。また、オンラインショップ「shinoillust」では作品を販売中です。


画像提供:篠(@shino__0215)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定