“アイドル風と俳優風”、半顔メイクで比較してみたら…… 驚きの結果に「輝いて華やか」「高級感がある……!!」【海外】

1

2025年03月29日 08:53  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

俳優風メイク

 半顔メイクで表現された“アイドル風”と“俳優風”のビジュアル比較動画がTikTokで話題に。この投稿は注目を集め、記事執筆現在までに20万回以上再生されています。


【画像】アイドル風メイクを見る


 この動画を公開したのは、韓国のメイク系人気TikTokerであるANDA(@anda.channel)さんです。さまざまな芸能人や漫画キャラ、アニメキャラの再現メイクなどを動画で発信しています。今回、ANDAさんが披露したのは、アイドル風と俳優風の特徴を見事に反映させた半顔メイクです。


●キラキラなアイドル風メイク


 まずはメイクの様子から披露したANDAさん。アイドル風メイクでは淡色のブラウンカラーで眉毛を描き、目周りにはピンクのアイシャドーを軽く広げます。


 目尻と上まぶた、目頭に存在感たっぷりのラメを乗せたら、マスカラはしっかりと束感まつ毛になるように。アイラインも目の大きさを強調させるために目の幅よりも長く引きました。


 チークは肌のつやを感じさせるピンクオパールを乗せ、リップはステージ映えを意識してうるうるに。完成したメイクは動くたびにキラキラいと輝くようなアイドルっぽさがはじけ、フレッシュでかれんな雰囲気が際立つような仕上がりとなっています。


●クールな俳優風メイク


 一方、俳優メイクでは、まず毛並みが分かるナチュラルな眉毛を描きます。目の周りにはマットなブラウンカラーを乗せ、アイラインもパウダーでスッと伸ばす程度に。これで自然な陰影で立体感を引き出しました。


 下まぶたには涙袋の一番高い位置にパールを細く伸ばし、マスカラも一度だけ軽く塗る程度に。リップは落ち着いたローズ系で上品なツヤを演出します。


 最後は、こめかみに向かってコーラル系の肌なじみの良いチークを入れたら完成。クールな雰囲気の知的で落ち着いたムードを演出したメイクとなっています。


●半顔で全然違うメイクに反響


 それぞれの特徴を捉えた半顔メイクには、「アイドルは華やかで、俳優は上品」「アイドルは輝いて華やかで……俳優は落ち着いていて高級感がある……!!」という声や「どちらにしてもお姉さんはただただキレイ」という声が寄せられていました。


動画はTikTok「ANDA」(@anda.channel)から引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定