5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは、2022年4月に投稿された、靴を買ったら必ずついてくる「アレ」を便利にアレンジしていく動画です。投稿は記事執筆時点で1480万再生を記録しています。
●靴を買ったらついてくるものを便利アイテムにリサイクル
この投稿をポストしたのは、有益なライフハック動画を多数投稿しているTikTokチャンネル「LifePrettyHacks」(@lifeprettyhacks)。記事執筆時点でのTikTokのフォロワーは約640万人と、多くの人に視聴されています。
今回の動画は、靴を買ったら必ずついてくる「外箱」を便利なアイテムにリサイクルする様子をまとめた工作動画。まずはフタを切り落とし、深さのある箱と分けておきます。
|
|
続いて箱本体の中央に山状に切れ込みを入れ、箱の内側が外を向くように山折りにします。最後に、はじめに切り落としたフタを箱の高さに合わせてカットし、テープで固定すれば完成です。
●何かと便利に使えそうな収納ボックスが完成!
こうして完成したのは、程よい深さと大きさのポケットを2つ備えた収納ボックス。文房具やコスメ、日用品など、意外と収納場所に困ってしまうようなアイテムの定位置としても便利そうな仕上がりになっていて、使い勝手も良さそうです。
コメント欄では「とてもクリエイティブ」「これはかなり節約になりそう」「来年作りたいから保存した!」などの声が寄せられていました。
ほかにも、「LifePrettyHacks」チャンネルでは「靴下を可愛くアレンジするアイデア」「飲みきったペットボトルを洗濯アイテムに活用するアイデア」など、便利なライフハックに関する動画が多数公開されています。
|
|
画像はTikTokチャンネル「LifePrettyHacks」(@lifeprettyhacks)より引用
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。