日向ぼっこ中の「落ちてる猫」さんに13万いいね!「わらじねこ?」「これは吸わなくては」

1

2025年03月29日 14:30  まいどなニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

(提供:城さん)

「本日の落ちてる猫です」

【写真】アザラシのような姿で落ちてる猫さん

春の足音が近づく中、日差しも暖かく感じられるようになってきた今日この頃。そんな中、こんなポストをされたのは日の当たる畳敷きの部屋で横になっている猫さんです。まんまるとしたフォルムの猫さんが半目になって気持ちよさそうに寝転がる姿が、注目を集めました。

「わらじねこ・?」
「拾ったら、ちょっと貰えますか?」
「よい腹です」
「これは吸わなくては(*´ω`*)」

思わず拾ってしまいたくなる猫さんの名前は「まる」ちゃん。アザラシやラッコなど、まるで別の生き物のように日光浴をしている姿に大きな反響が集まり、13万を超える「いいね」を記録しました。まるちゃんの飼い主さんである「城」(@__Spica0)さんにこの時のお話を聞きました。

ーーこの写真は何をしている時に撮影を?

「ほぼ毎日家のどこかに落ちているので、この時もふと見たら落ちていました。わたしが何気なく撮った1枚だと思います。まるは、気持ちよさそうに日向ぼっこしている姿ですね〜」

ーー寝転がっている場所がいつもほぼ同じですね。

「この部屋はお気に入りです! 日差しが入るとあたたかくて、危機感なく爆睡するほど安心できる場所のようです」

ーーこの姿を見た感想は?

「『今日も気持ちよさそうに落ちてるねえ…かわいいねえ…かわいいねえ…』と、しみじみかわいさを感じて、ホッとしています。毎日同じようで意外と違う体勢や表情なので、落ちている姿が楽しみになっています」

ーーふだんのまるちゃんは?

「性格はマイペースで、ひとりの時間を大切にするタイプかな?と思います。わたしとよく一緒にいますが、まる自身がその時心地よく過ごせる場所にいることが多いように思います。家の中の一番あったかいところで眠っていたり(日差しと共に移動します)、寒い日はわたしのお布団に入っていっしょに眠ったりします。

そして何よりもご飯が大好きで、外出して遅くなると玄関ですごい怒った顔して待っています。帰宅が遅くなったことよりも、ご飯がないことに怒っている様子です…!」

ーーまるちゃんと出会ったのは?

「わたしが高校3年生の秋頃に、友人が猫のもらい手を探しており、ねこの写真を見た瞬間、『この猫はうちに来る運命だ!』と感じて、すぐさま友人に引き取りたいと連絡を入れました。家族に内緒で受け取りに行き、帰り道に拾ったことにして家に連れて帰りました」

ーー他にも一緒に暮らすネコちゃんがいるのですね。

「『りん』はツンデレがたまらん女の子です。撫でてほしいけど、人間から触ったり抱っこしたりは嫌みたいで、りんから近寄ってくるのを待っています。たまに膝の上に乗ってくれるので、人間は声を出さずに、心の中でガッツポーズして嬉しさを叫んでいます」

「『えん』は甘えん坊のかわいい男の子です。とにかく誰かに撫でられたい!でも、りんと娘の前ではお兄ちゃんやってます!ちょっと鈍臭いところあり……そこがたまらんかわいさです」

「ふたりとも拾った猫でえんはわたしの職場から、りんは近くの駐車場からやってきました」

ーーネコちゃんたちと過ごす日々の中で、一番「楽しい」と感じるのはどんなことでしょうか?

「それぞれ、のんびり過ごしている時間を見ているのが楽しいです。それぞれ性格が違って過ごし方も違うので、寝ている姿を眺めたり外を見ている姿を見る時もあれば、一緒に外にいる鳥を観察したりします。そんな時間がありがたく楽しいなあと思いつつ、安心させてもらってもいます。

あとは娘と猫たちの距離が少しずつ縮まってきたかと思ったら、娘の意志が強くなって猫たちに対して、ぶぅぶぅ(テレビの前にいないで!など)言ったりします。でも、やっぱり大好きだったり、触れ合っていたり、お互いに成長したり、理解できるようになっていく様子を見ることも、楽しませてもらっている…?見守らせてもらっています」

城さんは「落ちてる猫を、これからも見守っていただけたらうれしいです。ねこたちの普段の様子の写真をアップしているアカウントもあるので、そちらも見ていただけたらと思います。まる中心ですが、えんとりんもいます(時々娘もいます)」と話してくれました。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・行橋 友)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定