KDDIと大阪観光局、大阪に来訪する観光客向けにモバイル通信サービス「Osaka eSIM」の提供を開始 KDDIと大阪観光局は、各種情報発信媒体から購入できて最短3分で利用可能になるモバイル通信サービス「Osaka eSIM(オオサカ イーシム)」の提供を4月13日に開始する。
その他の画像はこちら
●データ使い放題(24時間)がもらえるキャンペーンも
Osaka eSIMの提供は、大阪・関西万博の開催によって多くの観光客が見込まれる大阪で快適・シームレスな通信環境を整備することによって来阪観光客の満足度を向上するために行われる。
将来的には、2014年1月から大阪観光局が中心になって提供している公衆無線LAN「Osaka Free Wi-Fi」やOsaka eSIMから得られるデータを分析し、観光客のニーズに合わせたパーソナライズされたサービスを提供することによって充実した観光体験の提供を目指す。
Osaka eSIMでは、データの消費を気にすることなく利用できる3日間のデータ使い放題や、スポット的に使用可能な2時間のデータ使い放題といった、ユーザー1人1人のニーズに合ったモバイル通信プランを選べる。また、eSIMを活用することによってオンラインで開通手続きが完結するため、申し込んですぐに使いたい人にも適している。
なお、Osaka eSIMは「povo」の通信サービスを自社サービスに組み込める「povo SDK」を活用しており、訪日外国人観光客のような短期滞在者にも、「au」品質の高速で安定したモバイル通信を簡単・安価に提供できる。
Osaka eSIMの料金は、「データ使い放題(3日間)」が790円、「データ使い放題(24時間)」が330円、「データ使い放題(6時間)」が250円、「データ使い放題(2時間)」が180円。
そのほか、Osaka eSIMのサービス提供開始を記念して、データ使い放題(24時間)がもらえる「Osaka eSIM加入キャンペーン」を実施する。