名古屋と横浜FCが対戦した [写真]=J.LEAGUE
via Getty Images 2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、名古屋グランパスと横浜FCが対戦した。
開幕6戦未勝利で最下位に沈む名古屋が、今季初の連勝を目指す横浜FCを『豊田スタジアム』に迎えての一戦。試合の均衡が破れたのは16分、名古屋が先制に成功する。敵陣深い位置でボールを奪い、右サイドのマテウス・カストロが丁寧にクロスを供給。ボックス中央に飛び込んだ和泉竜司がダイビングヘッドを叩き込んだ。
1点リードで折り返した名古屋は、54分に大きな追加点を獲得する。ペナルティエリア手前でフリーキックを獲得すると、マテウスのキックが相手の壁のハンドを誘ってPKとなる。稲垣祥がキッカーを務め、落ち着いてゴール右下隅へと流し込んだ。
名古屋は終盤に1点を返されたものの、逃げ切って待望の今季初白星。横浜FCは2試合ぶりの黒星となった。次節は4月2日に行われ、名古屋はホームで横浜F・マリノスと、横浜FCはホームでヴィッセル神戸と対戦する。
【スコア】
名古屋グランパス 2−1 横浜FC
【得点者】
1−0 16分 和泉竜司(名古屋)
2−0 54分 稲垣祥(名古屋)
2−1 90+1分 鈴木武蔵(横浜FC)
【ゴール動画】名古屋vs横浜FC
待望の初勝利へ#マテウスカストロ のクロスに#和泉竜司 先制のダイビングヘッド🔥
🏆明治安田J1リーグ第7節
🆚名古屋×横浜FC
🆓#DAZN で無料配信中#無料だぞーん
視聴はこちら⏩https://t.co/pY1FPhJhZB#Jみようぜ #Jリーグ#名古屋横浜FC pic.twitter.com/a9jjnWz7Zj— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 29, 2025