RIZIN榊原信行CEO (C)ORICON NewS inc.■『RIZIN.50』前日計量(29日・香川県高松市)
RIZIN初の四国大会をあすに控え、出場ファイターが集結しファンの前で公開計量が行われた。終了後に榊原信行CEOが囲み取材に応じ、あすの大会に朝倉未来と堀口恭司が来場することを予告した。
【計量動画】鈴木千裕「この試合も5月もクリアして最短でタイトルマッチいくんで!」 RIZINの10周年イヤーの幕を開ける大会にふさわしく、「トップどころが顔をそろえる感じになるんじゃないかなと思います」と試合以外でも豪華になることを明かした榊原CEO。さらに、5月4日の『RIZIN男祭り』(東京ドーム)に向けても「発表できることがあれば、いろいろとサプライズ的にあるんじゃないですか」と可能性を示唆した。
その『男祭り』で復帰する朝倉未来の対戦相手はまだ決まっておらず、明日の大会でカルシャガ・ダウトベックと対戦する鈴木千裕、そしてきょう行われている『RISE ELDORADO』でミゲール・トリンダーデと対戦するYA-MANが候補となっている。
どちらも試合結果やダメージが大きく影響しているため、榊原CEOも「YA-MANの試合が気になって、PPV買っちゃいました(笑)。今日の試合結果によっては急きょ(香川に)飛んでくる可能性もある可能性もある。東京ドームに向けて今日と明日の結果が大きく左右する」と語った。
また、公開計量前にはファンに向けて初めての四国大会のチケットは前日までに完売したことも発表し、「本当にありがたいです。香川県、四国の皆さんの力を感じて熱くなっています。期待に応えるイベントを届けたいと思います」と感謝を伝えると、ファンから大きな拍手を浴びた。