【フィギュア】移った世界女王の肩書「きっと必要な経験」24歳坂本花織の変わらぬ魅力

3

2025年03月29日 17:52  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

女子フリーで演技を披露する坂本(撮影・藤塚大輔)

<フィギュアスケート:世界選手権>◇28日(日本時間29日)◇第3日◇TDガーデン(米マサチューセッツ州ボストン)◇女子フリー



【米ボストン=松本航、藤塚大輔】ショートプログラム(SP)5位の坂本花織(24=シスメックス)から世界女王の肩書が外れた。


フリー2位の146・95点で、合計217・98点の銀メダル。60年まで5連覇のキャロル・ヘイス(米国)以来、66年ぶりの4連覇に届かず、今季復帰したアリサ・リュウ(米国)が222・97点で初優勝した。


千葉百音(木下アカデミー)が3位、樋口新葉(ノエビア)が6位。日本女子は上位2人の順位合計を「13」以内の「5」とし、26年ミラノ・コルティナ五輪の出場枠最大3を確保した。


   ◇   ◇   ◇


号令などなかった。


約1万8000人収容のTDガーデン。坂本の演技終わりを待ちきれず、満員の観衆が最終盤のスピン中に立ち上がった。


ここは米国。言葉など必要なかった。


「最後まで、これが鳴りやまないでほしい」


拍手がジャンプ全7本の着氷を支えた。SP5位から懸命にはい上がり「自分でもよく頑張った」と思いは伝わった。


続く出番は樋口だった。


同い年の24歳。前日27日の公式練習後、男子の応援へ向かう道中で笑い合った。


坂本「スケーターって、人の3倍のスピード感やと思う。15歳が人間の45歳。(大学生で引退する)22歳が66歳。私らもうすぐ25歳。もうおばあちゃんやわ」


樋口「よくやってるよ」


一夜明け、樋口からメーク中にLINEが届いた。


「頑張ろうね。絶対に表彰台にみんなで乗ろうね」


五輪の枠取りが懸かる大舞台。泣きそうになった。そんな友が好演技で続いた。今大会からリンク脇に設けられた暫定1位が座る席で見て、涙腺が崩壊した。


立場は3連覇中の女王。追われる状況が3年間続いた。所属チームでは同い年で、小中高と同じの籠谷歩未が今季限りで引退。世界選手権前に自らサプライズで手渡す寄せ書きを集めた。練習で演目をかけるのは五十音順。自身の「さ」前の「か」がいなくなったのが、寂しかった。仲間に寄り添い、泣き、悩みを相談し、今のキャリアがある。


だから、ライバルの偉業を心から喜べた。最終滑走。自身を上回ったリュウと涙を流しながら抱き合った。


「競技から離れて復活して、こうやって世界チャンピオンになれたのは、本当にすごいことです。相当、努力をしたんだろうなと思います。彼女を尊敬しています。感動して、うれしくて、本当に『おめでとう』という気持ちだったんですが『おめでとう』と言った瞬間、悔しくなっちゃった。どの涙か、分からなくなっちゃいました」


世界女王の肩書が移った瞬間だった。「だいぶ荷が重かった」と本音も出た。


来季は3度目の五輪イヤー。中野園子コーチは「神様が『もうちょっと頑張れ』と言っている。本当に頑張らなきゃいけないために、ここが2番である必要があったのだと思います」と涙の意味を見いだした。24歳の元世界女王は、未来を努力で変えられると知る。


「追いかける立場。この悔しさは、きっと必要な経験なんだろうと思います」


坂本だけの魅力は、2位で色あせない。【松本航】

このニュースに関するつぶやき

  • 3連覇している彼女らだからこそ4連覇のプレッシャーは相当。その中での銀は流石としか言いようがありません。彼女の演技には力強さと華があります。悔しさ
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定