限定公開( 1 )
雹(ひょう)で作った“まさかのもの”がX(Twitter)に投稿され、そのかわいさが反響を呼んでいます。投稿は記事執筆時点で7万7000回以上表示され、約4500件いいねを集めています。
●ひょうを押し固めて作ったアヒルが愛らしい
投稿者は“草花遊び”を提唱し著書もある「inori」さん。以前には、落ちていた木の実に“顔”を付ける草花遊びや、ココナッツの殻で作ったミニチュアハウスが話題になりました。
今回、「朝から雷と雹でした」として投稿したのは、ひょう(雹)のつぶつぶを押し固めて作ったちっちゃなアヒル。いわゆるラバーダックのフォルムが見事に再現されていて、とても愛らしく感じます。
|
|
ひょうのつぶつぶは“ごはん粒”のようにも見え、inoriさんは「雹で作ったアヒルはおにぎりのようでした」とつづっています。そう言われるとおいしそうに見えてきた……!
●「めっちゃくちゃ可愛い」「こんな丸みに造れるなんて」
かわいくておいしそうな“ひょうのアヒル”にXでは、「ぎゃんかわ」「めっちゃくちゃ可愛いです こんなこともできるんですね!」「すごくイイ形です こんな丸みに造れるなんて」「可愛いいい! ああん、もう」「クリスタルおにぎり……」という反応が寄せられました。
inoriさんはこの他にも、草花など自然の素材での遊びから生まれたさまざまな作品をXやInstagramで公開しています。
画像提供:inori(@kusabanaasobi)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。