水筒を立てて収納できる「トートバッグ」おすすめ3選 中で倒れないから整理しやすい!

0

2025年03月30日 15:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

W&.Day/Night マール ダブルハンドルトート A4ジャストサイズ 15301(出典:Amazon)

 バッグに水筒を入れて持ち歩く際、中で倒れてしまうのが気になることもありますよね。そこで本記事では、水筒やペットボトルを立てて収納できる「トートバッグ」を紹介します。

【その他の画像】

●水筒を立てて収納できる「トートバッグ」:W&.Day/Night マール ダブルハンドルトート A4ジャストサイズ 15301

 バッグメーカー「エース」が展開するブランド「W&.Day/Night(ダブルアンドデイナイト)」のお仕事向けトートバッグ。サイドのマチ部分を出したり入れ込んだりすることで、2種のデザインが楽しめる仕様になっており、その日の気分や合わせるコーデによって変化させられるのがポイントです。

 内側にボトルホルダーを1つ備えており、ペットボトルや折りたたみ傘などを立てて収納可能。使わないときはボタンをとめてコンパクトになります。ほかにも中身が透けて見えるファスナー付きポケットやオープンポケット、ペンホルダーも備えており、細かいものの収納に便利。

 素材には軽くて扱いやすい合成皮革を採用。水にぬれたときにシミができにくく、雨の日でも安心して持ち運べます。

 A4サイズや13.3インチのパソコンに対応しています。公式サイトでの販売価格は1万6500円(税込み、以下同)です。

●水筒を立てて収納できる「トートバッグ」:エミ(emmi)【10th】【ONLINE限定カラー】emmiロゴビッグトートバッグ

 オリジナルのジャガードテープが目を引く大きめトートバッグ。サイズは約38(縦)×42/52.5(横)×16(マチ)cmで、15インチのノートパソコンが収まるサイズ感なので、荷物が多くなる旅行やジム用にもおすすめです。

 内側にボトルホルダーを備えており、水筒を立てて収納可能。大きなポケットも付いており、荷物を整理しやすい設計です。開口部にはファスナーが付いているので、中身が見える心配もありません。

 取り外し可能なショルダーベルトを備えており、シーンに合わせて持ち方を変えられるのもポイント。カラーはグレー系、シルバー系、ネイビー系などを展開しており、一部の色は販路限定です。公式サイトでの販売価格は1万5400円です。

●水筒を立てて収納できる「トートバッグ」:アンドシュエット(& chouette)キャリーオン ナイロントート

 旅行やタウンユース向けの、スタイリッシュなトートバッグ。キャリーオンができて軽くて大容量なので、旅行や普段荷物が多めの人におすすめです。

 内側の両サイドにボトルホルダーが付いているため、片方に水筒をセットし、もう片方には折りたたみ傘を収納するといった使い方も可能。さらにポケットが豊富なため、小物類も整理して入れられます。

 ハンドルの長さは調整可能で、A4サイズに対応。ナイロン素材なので、多少の雨にぬれても安心です。カラーはブラック、オフホワイト、グレージュの3色で、公式サイトでの販売価格は1万5400円です。

    ニュース設定