宝石のようなビーズを1粒ずつ刺しゅうしていくと…… 思わずため息がもれる魔法のような作品に「声出た」「これは天才の所業」

0

2025年03月30日 20:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ビーズを1粒ずつ刺しゅうしていくと……

 ビーズで作ったお城の刺しゅうが、「天才の所業」「センスの塊すぎる…」と絶賛を呼んでいます。投稿は記事執筆時点で370万回表示され、16万件を超える“いいね”が集まっています。


【画像】完成した作品


 投稿したのは、ビーズ刺しゅう作家のPiariさん。以前にはティーカップ型のミルクティー刺しゅうも話題となり、繊細で幻想的な作風に多くのファンがいます。


 今回注目を集めたのは、青や白のビーズで作られた西洋風のお城。背の高い塔がそびえるデザインで、オーロラカラーの宝石のようなビーズも使われており、光の角度によってきらめきが変化します。まさにファンタジーの世界から飛び出してきたかのような仕上がり!


●手のひらサイズに詰め込まれた夢の世界


 ビーズでできたきらめくお城は、おおよそ手のひらサイズ。色も形も多種多様ながら配置のバランスがとても美しく、刺しゅう枠の中でファンタジックな世界観を作り上げています。


●「素敵すぎる」「可愛いが過ぎる…!」など絶賛の声


 さらに、お城のまわりに蝶や王冠などを配置した作品も投稿されており、全体で見るとまるで“氷の世界”のような美しさに仕上がっています。細部までこだわり抜いたビーズワークには、思わずため息が出てしまいそう。


 投稿には「これは美術館に展示されるビーズ作品!」「私の知ってるビーズと違う…素敵すぎる」「色使いもハートも煌めきも、女児の夢すぎて呼吸できない」「可愛いが過ぎる…!!!!」など、ビーズ刺しゅうへ絶賛のコメントが多く寄せられています。


画像提供:Piariさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定