LINEで送られてきた“信じられない誘い方” とんでもないチャット履歴に「面白すぎる」「伝わってるなら……」

0

2025年03月30日 20:48  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

一般的なチャットのやりとりでは短文のキャッチボールが繰り返される(画像出典:PIXTA)

 “信じられない誘い方”をするLINEチャットのやりとりがX(Twitter)に投稿されました。この投稿は記事執筆時点で827万回以上表示され、29万いいねを集めています。


【画像】LINEを見る


●とんでもない会話


 投稿者はXユーザーの「軍艦 仁」さん。「遊びの誘い、簡略化しすぎてる」として投稿したのは、LINEチャットのスクリーンショットです。


 チャットで遊びに誘う場合、「今日遊べる?」「うん遊ぼう!」というやりとりが想定されますが、スクリーンショットには「?」という“遊びの誘い”に対し、2人がそれぞれ「!」と返答しています。いくらなんでも短すぎる……!


 しかし、逆に言えば“遊びの誘い”であることを明記しなくても通じる関係ということでしょう。そう考えると「!」というシンプルな返答にも喜びの雰囲気が感じられてきます。仲良さそうだなぁ。


●「これで伝わるのすげぇな」「こーゆー友達欲しい」


 疑問符と感嘆符だけで意思疎通するチャットにXでは、「簡略化えぐw」「え? わかるの?!」「あまりにも面白すぎるだろ これで伝わるのすげぇな」「コミュニケーションもここまで省略できるのか……」「双方に伝わってるなら言語としては正しい」「遊べない人は『…』とかになるのかな 2人も『!』の人がいることは嬉しいですね」という反応が寄せられています。


 また、19世紀フランスの作家ヴィクトル・ユーゴーの名前を挙げるリプライや引用リポストもいくつか見られました。ユーゴーは出版社に自著『レ・ミゼラブル』の売り上げを聞こうとして「?」という電報を送り、出版社はそれに対し「!」と返信したといわれています。


画像提供:軍艦 仁(@uozanojin)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定