3歳娘が夢中で何か作っていて…… ママも感動の“驚きの作品”が140万表示 「芸術家」「大人には思いつかない」

0

2025年03月31日 07:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

作業に没頭していたという娘さん

 3歳の女の子が身近なおもちゃなどを使って表現した、ダイナミックな作品がX(Twitter)で話題に。投稿は記事執筆時点で約7万1000件の“いいね”を獲得し、140万回以上表示されています。


【画像】驚きの作品(全体)


●自由な発想力と表現力にびっくり


 投稿者は、3歳の娘さんと体験したアクティビティーや日々の出来事を発信しているXユーザーのよいさん。話題になっているのは、「こどもの創造力って、本当にすごい」と公開した娘さんの1人遊びの様子です。


 床に座った娘さんは、プレイマットの上に大量の貝殻とおままごと用の食器を並べています。ひときわ大きい貝殻を起点とし、小さな淡い色の貝殻が帯を作るように並んでいる様子は、何を表現しているのでしょうか。


 実はこれは、“川の流れ”を作っているとのこと! 2本の流れが合流し、海へ出ていく様子を表しているそうです。よく見ると、海に流れ込んだ部分にはイルカのおもちゃが置かれています。雄大な自然物を見事に表現した“子どもの自由な発想”には驚きですね。


●「美術作品かと」「素晴らしい感性」と感服の声


 美しいアート作品のような写真に、Xでは「これはアートですわ」「純粋で無限大の発想」「ステキやなぁ」「天才児」「今後が楽しみです」といった反響が続々と寄せられています。


●海の生き物や自然が大好きな娘さん


 よいさんによると、この“川の流れ”に使われている貝殻は、娘さんと一緒に少しずつ集めたものと購入したものが混ざっているそうです。


 娘さんは海の生き物や自然が好きで、貝を手に取るたびに「これは〇〇貝で、△△の仲間だね」といった自分なりの理解をしているとのこと。よいさんにとってはその様子がほほ笑ましく、わが子の興味の広がりをそばで見守るのが楽しいと感じているそうです。


 この作品を作った日、娘さんは1人で静かに作業に夢中になっていた様子。よいさんが邪魔しないようにそっとのぞくと、この光景が広がっていたといいます。


 よいさんはそのときの気持ちについて、「本当にどこかの風景のような光景が広がっていて、思わず息をのむほど感動しました」「子どもの頭の中には、川の流れや魚が泳ぐ姿がしっかりと描かれているのだと感じ、とてもうれしくなりました。片付けてしまうのが惜しく、しばらくそのまま眺めてしまったほどです」とコメントしています。


 今回多数の反響が寄せられたことについては、「何気ない日常のひとコマに、こんなにも多くの方から反応をいただけるとは思わず、驚きとともにとてもうれしく感じています」とのこと。パフェや大陸に見えるという“新たな視点”が集まったほか、似た世界観のミュージックビデオ作品を紹介してくれた人もいたそうです。


 たくさんの“新解釈”が寄せられた今回の反響に、よいさんは「自分自身の視野も大きく広がり、Xに投稿して本当に良かったと心から感謝しています」と語ってくれました。


画像提供:よいさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定