限定公開( 2 )
フジテレビは、元タレントの中居正広さんの女性トラブルに端を発する一連の問題を調査した第三者委員会の報告会およびフジテレビの会見を、3月31日の午後4時50分から動画配信サービスの「TVer」と「FNNプライムオンライン」で配信する。
第三者委員会の調査報告会見は午後5時からの予定。また午後7時からはフジ・メディアホールディングスとフジテレビジョンの会見を行う。配信ページでは午後9時までとなっているが、いずれも「会見終了まで配信する」としている。
なお、会見冒頭は生配信するが、質疑応答は前回の“やり直し会見”と同様、プライバシー保護を目的に10分遅れで配信する。フジテレビは「個人の特定につながりかねない発言があった際に、生中継ではプライバシー侵害を回避することは難しい」と説明している。
フジテレビを巡っては、中居さんの女性トラブルに同局社員が関与したという週刊誌報道を受けて1月17日に開催した記者会見が、参加する報道機関絞り、撮影や録音を禁止したクローズドなものだったために批判を集め、直後にスポンサー企業が相次いでCMを差し止める事態に発展した。フジテレビはその後謝罪し、同月27日に完全オープンかつ時間制限なしの“やり直し会見”を実施している。
|
|
また、フジテレビジョンは3月27日に経営体制の刷新を発表。40年以上、取締役を務めてきた日枝久氏も退任することなどを明らかにした。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。