
パックごはんは60円、コットンは100円の値上げ
4月11日(金)に改定されるのは、「温めて食べるパックごはん 白米」をはじめ、レトルト、フリーズドライなど食品67品目です。一部の商品の新価格(税込)は次のとおりです。温めて食べるパックごはん 白米:190円→250円
ごはんにかける 牛すじこんにゃくのぼっかけ:350円→390円
炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん:390円→490円
食べるスープ 北海道玉ねぎのオニオンスープ:420円→450円
オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイスト 豆:750円→850円
また、4月18日(金)に改定されるのは、文房具やコスメ用品など生活雑貨23品目です。一部の商品の新価格(税込)は次のとおりです。
マスキングテープ:99円→120円
生成カットコットン:199円→299円
単1アルカリ乾電池:199円→250円
手頃な価格が魅力だったけれど……
同社は、パートナー企業と協力しコスト削減に努めてきたものの、原材料の高騰や物流費の上昇、円安の影響で、企業努力だけでは吸収しきれなくなったとして、価格改定の理由を説明しています。無印良品といえば、シンプルで使いやすいデザインはもちろん、手に取りやすい価格が魅力。今回の値上げを、残念に感じる人も多いのではないでしょうか。
|
|
(出典)無印良品「無印良品 食品・生活雑貨など一部商品 価格改定のお知らせ」
(文:All About 編集部)