古物商が購入した“放置された貸しコンテナ”から…… ジャラジャラ出てきた“まさかのお宝”に「面白い」「大好き」と反響 加

0

2025年03月31日 12:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

コンテナ内は物がぎっしり

 放置された貸しコンテナから出てきたものは……? 古物商が掘り出し物を探す動画がYouTubeで公開され、「面白いね」「こういう動画大好き」など反響を呼んでいます。


【画像】放置コンテナから出てきたお宝


●掘り出し物を探す


 動画を投稿したのは、カナダのYouTubeチャンネル「Curiosity Incorporated」。古物商のアレックスが、倉庫や納屋、フリーマーケットなどで掘り出し物を探す動画が人気を博しています。


 今回は、放置された貸しコンテナを約300ドルで購入。鍵を開けてみると、自転車や子どものおもちゃ、衣類、マットレス、ミシン、美容師が使用するトレイテーブル……とコンテナいっぱいに物が詰め込まれています。


●まさかの現金を発見


 価値がありそうな掘り出し物を探していると、まとまった小銭が入ったカップを発見。さらに探索を続けると、ずっしりと重い貯金箱まで見つかりました。まさかの現金! 


 コンテナ内を全てチェックしてから物を運び出し、最後に貯金箱を開封。アニメ映画「ヒックとドラゴン」の貯金箱で、中には子どもが一生懸命貯めたと思われる硬貨が大量に入っていました。


 現金は合計125ドルと、コンテナ購入費用の3分の1を超える金額に。自転車やミシンなど価値がつきそうな物が多くありますが、それ以外は家族へのプレゼントや、慈善団体への寄付など有意義に再利用したそうです。


 動画は記事執筆時点で5万回再生を突破。コメント欄には、「コンテナの整理を見るのは楽しい」「物が分別されていない状態を見るのは楽しいね」「そのトレイテーブルは約200ドルで販売されています。悪くない掘り出し物です」「慈善団体や家族、友人に寄付するのはいいことだね」などの反応が寄せられています。


画像引用:YouTubeチャンネル「Curiosity Incorporated」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定