
閉店間際に安くなるコロッケを、夕飯や翌日のお弁当おかずにしようと購入する人もいるかもしれません。でもお惣菜のコロッケは温め直すとベチャッとしておいしさが半減…とがっかりすることも。今回はそんな悩みを解消する、サクサク食感を復活させるおすすめの温め方をご紹介します。
▼ベチャッとならない!簡単にサクサク食感が復活
どんな揚げ物もサクサクに大変身する裏ワザです。
コロッケのサクサクを復活させるあたため方(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1765173)
by ぱーーちゃん
冷えたコロッケを電子レンジであたためるとべちょっとなりますが、この方法ならサクサクに♪再び冷えてもサクサクのままです♪
▼オーブントースターで焼けばできたてのように
空気の逃げ道を作るためのひと手間がポイントです。
カリッとアツアツ☆揚げ物の美味しい温め方(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1415846)
by おぶうさま
市販のコロッケや翌日の唐揚げなど、冷めた揚げ物をカリッとサクッと美味しく温めなおしましょう♪
|
|
▼両面を焦がさないように焼く
グリルは魚を焼くだけじゃない!とんカツやメンチ、魚のフライにも使えます。
コロッケ復活(レシピ:https://cookpad.com/recipe/858392)
by ロータスイーター
レシピではないです☆
買ってきたコロッケがサクサクに☆☆
コロッケ復活の呪文です。
衣、大地に立つ。
温め方ひとつでベチャッと食感からサクサク食感に変身するとは驚きです。やっぱりコロッケはサクサクがおいしい! 今回ご紹介した方法でコロッケやカツ、フライなどのお惣菜をおいしく味わってください。(TEXT:青木千奈)
|
|