ファミマ「コンビニエンスウェア」人気のショートパンツにデニム生地が登場! ポロシャツやリブタンクトップも新発売

0

2025年03月31日 17:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ファミリーマートは4月1日、「コンビニエンスウェア」からデニムショートパンツなどの新商品を全国で発売する。


コンビニエンスウェアは、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発のもと、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンセプトを掲げ、展開している同社オリジナルのアパレルブランド。



2025年春夏の新商品第2弾は、累計販売数約20万枚の人気のショートパンツにデニム生地の新商品が登場する。トレンドに左右されることなくどんなコーディネートにもマッチするアイテムとなっている。さらに、ブランド初のポロシャツを展開する。肉厚でシルエットにこだわったポロシャツは、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンでさらりと着こなせる使い勝手の良さがポイント。


「デニムショートパンツ」(2,990円)は、適度な厚みがあり、肌触りのよい11.5オンスの素材を使用したワイドシルエットのショートパンツ。ユニセックスで着用できるよう、ウエストを紐で調整できる仕様に。


「スウェットショートパンツ」(1,998円)は、USAコットンを使用した肉厚素材で高級感のある風合いのスウェットショートパンツ。ウエスト部分にはファミリーマートカラーを施した。着心地のよさがポイントで、日々のコーディネートにはもちろん「ちょっとそこまで」というお出かけにも重宝する。


「ショートパンツ」(1,998円)は、綿とナイロンの混紡糸を使用した素材を使用。軽くて、しわになりにくく、ストレッチ性もあるので履き心地も抜群だとか。洗濯機で洗えるので簡単にお手入れが可能。


「キャップ」(1,998円)は洗濯機で洗えて、UVカット機能付き。サイズ調整も可能。数量限定商品。


「ハット」(1,998円)は洗濯機で洗えて、UVカット機能付き。サイズ調整も可能。取り外し可能なひもが付いており、様々なシーンで着用できる。数量限定商品。


「ポロシャツ」(2,990円)は、上質な豪州綿(リジェネラティブ・オーガニック認証を受けた上質なオーストラリアコットン)を使用。90年代のポロシャツの雰囲気を再現したコットンタッチはそのままに、吸水速乾性・形態安定性を実現した。ベーシックデザインながらも肩の落ち感やパターンにこだわった商品。カラーはしろ・ネイビーの2色。


「紳士リブタンクトップ」(1,290円)と「婦人リブタンクトップ」(1,290円)は、USAコットンを使用。インナーとしても、1枚でも着用可能であり、これからの季節に活躍するアイテム。カラーはくろ・しろの2色。4月22日より全国で発売する。(Yumi's life)

    ニュース設定