小学校卒業する息子がもらった“カードのリボン”→込められた“驚きの意味”に感動の声 「うるっときました」「見ただけで泣けてくる」

0

2025年03月31日 19:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

学校から貰ったカード

 小学校の卒業を迎える息子が学校でもらった、“リボン付きメッセージカード”に込められた意味とは――。わが子の成長に感動してしまう“粋なはからい”がThreadsで話題です。発想がすてきすぎる……!


【画像】リボンの意味


●小学校卒業を迎える息子の“成長記録”


 投稿者は、2人組インストゥルメンタルユニット「CrescentMoon」のメンバーとして活動するThreadsユーザーのHiroko(@hiroko.lim)さん。話題になっているのは、「これ見ただけで泣けてくる」と公開した“学校からのメッセージカード”の写真です。


 Hirokoさんの息子はこの春に小学校を卒業。「卒業おめでとう」と書かれたメッセージカードはシャツのような形に折られており、手前の合わせ部分を赤いリボンで留めてあります。メッセージを見ると、どうやら小学校の保健室から生徒たち一人一人に宛てたもののようです。


 カードの表面には、「あなたが小学校に入学した時の身長や体重を覚えていますか?」「これは、あなたの成長の記録です。これからも、1つ1つの出会いを大切に、そして何よりもあなた自身を大切にしながら、歩んでいってください」という心あたたまるメッセージが。実はこのカードに結ばれている赤いリボンは、生徒一人一人の「6年間で伸びた身長分の長さ」になっているのです!


●粋なアイデアに感動の声


 6年間の成長を感じられるすてきなメッセージカードに、リプライ欄では「すごい……! これ一人一人に合わせてやってくれてるってことですよね!」「この文章読んだだけでうるっときました」「心遣いに感動です」「こんなのもらったら泣いちゃう」といった感動の声が多数。


 「うちの息子たちも同じギフトでした。とても感動しました」「小学校の卒業式に受け取りました 今でも大切に保管してます」など、同じような“成長記録”を受け取ったという体験談も寄せられています。


画像提供:Hiroko(@hiroko.lim)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定