大手5行、変動金利上げ=日銀追加利上げで―4月住宅ローン

3

2025年03月31日 20:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

立ち並ぶ大手銀行の看板=東京都内
 大手銀行5行は31日、4月の住宅ローン金利を発表した。契約者の7割超が選択している変動型について、全行が基準金利を0.25%引き上げ、2.875%(前月2.625%)にする。日銀の追加利上げを受け、変動型の指標となる短期プライムレートを3月に引き上げたことを踏まえた。みずほ銀行は新規借り入れのみ基準金利を2.625%(同2.475%)とした。

 適用金利は基準金利から顧客の信用力に応じた優遇幅を差し引いて決定する。変動型の新規借り入れの最優遇金利は、三菱UFJ銀行が0.595%、三井住友信託銀行が0.73%、りそな銀行が0.64%と、いずれも前月から0.25%引き上げた。三井住友銀行は0.925%と0.3%引き上げ、みずほ銀行は0.525%と0.15%引き上げた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 当時マスコミは安倍さんの低金利政策を散々こき下ろしてた。ローンを組むのは今しかない。安倍さんが居なくなったら後任は岸田か林か石破。三人共財務省の顔色伺う鼠輩。と散々書いた。全部的中
    • イイネ!33
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定