「え?」「信じられない」 雨の日の運転風景→写真かと思ったら…… 300万表示の“正体”に目がバグる! 「もう本物より本物」

0

2025年03月31日 21:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

写真……じゃないの?(作品提供:モトジママサユキさん)

 雨の日に撮影した写真かと思いきや……。目を疑うような“驚きの絵画”がX(Twitter)で話題に。投稿は記事執筆時点で約15万件の“いいね”を獲得し、300万回以上表示されています。これはすごい……!


【画像】写真と錯覚した“正体”


●車の中から撮った写真かと思いきや……


 投稿者は、油彩と水彩を中心に絵画を制作しているモトジママサユキさん。Xでは、風景や人物、静物など多彩な作品を公開しています。


 話題になっているのは、「力作だと思う作品を見せて」のハッシュタグを添えて公開した“雨の日”の油彩画です。道路を走る車の中から見た光景を描いた作品で、ロードサイドの店舗や標識、前を走る車などがぼんやりフロントガラス越しに見えています。


 濡れた地面に反射する対向車のライトやグレーの重い空といった“雨”の表現に驚かされますが、何より目を引くのは画面全体をおおう水滴。風圧で上へ押しやられる大きな雨粒や、筋となってフロントガラスに垂れてきた水があまりにもリアルです。油彩画だと言われなければ、写真にしか見えませんね。


●まさかの油彩画に混乱&衝撃の声


 見事な表現力の1枚に、Xでは「え? え? 写真じゃない?」「本物の水滴にしか見えない」「これ絵なの!? すごー!」「写真orドラレコ映像にしか見えへん」と混乱の声が。「まじだ……すげえ」「信じられない。うますぎる」「もう本物より本物……!」「ヤバい。天才がいる」など、驚きと称賛のコメントも多数寄せられています。


 モトジマさんは、4月16日から28日まで東京都港区の国立新美術館で行われる第102回「春陽展」に作品を出展予定。今回話題になった作品は、第100回の同展覧会で展示されていたものとのことです。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定