フジテレビ常勤取締役による新社長案を日枝久氏が否定していた

0

2025年03月31日 22:38  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

第三者委員会調査報告を受けて会見する株式会社フジテレビジョン清水代表取締役社長(撮影・小沢裕)

中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、フジテレビ(CX)と親会社フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は第三者委員会の調査報告書を公表した。


400ページ弱におよぶ同報告書によると、CX港浩一社長辞任後の新社長案について、日枝久氏が否定していたことが記されている。


1月27日の記者発表会に向け、当初は港社長のみの辞任の予定だったが、「遅くとも26日の段階で、常勤取締役員全員の総意として、嘉納(修治)会長の辞任も必要である旨説明し、嘉納会長も辞任する方向になった」と経緯が明かされた。


港社長、嘉納会長が辞任すると、新たな社長を選任する必要があったが、「26日には決定できなかった」という。常勤取締役は「遠藤(龍之介)副会長を代表とする案を提案」し、「遠藤副会長が日枝氏に確認した」が、日枝氏はこれを否定したという。


一方、FMH金光社長は「フジテレビ新社長は清水(賢治)社長しかないと考えていたため、自身でも動きながら社内調整を開始した」と報告している。

    ニュース設定