瞬間接着剤で、指がくっついてしまった! お湯で時間をかけてモミモミが正解、急ぎのときは?

1

2025年04月01日 07:00  まいどなニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

瞬間接着剤を使っていると、指がピタッとくっついてしまうことも※画像はイメージです(Amanda Alamsyah/stock.adobe.com)

瞬間接着剤を使っていると、「指が同士がくっついてしまった…」という経験はありませんか?セメダインの公式Xアカウント(@cemedinecoltd)が、そんな時の対処法を紹介しています。

【動画】瞬間接着剤で指がくっついた!安全な剥がし方

40°C程度の「お湯」、急ぎの時は「除光液」

皮膚には、「ちょうどいい凹凸」「ほどよい湿り気」「あたたかな人肌温度」という3つが揃っているため、瞬間接着剤がピタッとくっついてしまうそう。くっついた場合は、お湯で指をもむようにすると安全にはがせます。また、急ぎの時は「除光液」など、アセトンが含まれる溶剤でもOKなんだそう。

▽お湯を用いてはがす方法
40°C程度のお湯に手を浸け、ゆっくりともむように動かします。安全な方法ですが、薬剤を使うよりも時間はかかります。

▽薬剤を用いてはがす方法
「アセトン」という溶剤が効果的。市販の瞬間接着剤をはがすための商品や、「除光液」に含まれています。こちらを付着した個所に付け、ゆっくりともむように動かします。あまり多量に使うと手肌を傷めるので注意が必要。

無理にめくる・こするはNG

セメダインの公式サイトによると、「瞬時に皮膚を接着するため驚かれますが、新陳代謝やご入浴などに伴い数日で必ずはがれます。皮膚から吸収されるものでもありませんので、そのまま放っておいていただくのが最も安全です。」とのこと。無理にめくる・こすると怪我につながるため、避けましょう。

▽出典
・セメダイン 公式X/瞬間接着剤で指がくっついた!安全な剥がし方
・セメダイン 公式/Q&A 家庭用 瞬間接着剤が手についてしまった。

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定