フジ第三者委員会の高い調査力に「ちゃんと仕事したの初めて見た」「国会にも切り込んで」X驚き

1

2025年04月01日 07:26  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

第三者委員会調査報告会見が行われたフジテレビ(撮影・小沢裕)

女性トラブルを認めて芸能界から引退した中居正広氏(52)に関する一連の問題を巡り、フジテレビ社員の関与が報じられた件について3月31日、都内の同局で午後5時から第三者委員会の会見が行われた。午後7時25分からはフジテレビとフジ・メディア・ホールディングスの会見が行われ、午後10時26分に終了。5時間26分を要し、98媒体、265人が参加した。開始時から同局で中継されたが、午後9時をもって中断。以降は、月9「119エマージェンシーコール」などが予定通り放送された。


会見では第三者委員会が、被害女性と中居氏との間に性暴力があったと認定。調査報告書は本記だけで273ページ、別冊の役職員アンケート結果や要約版など含めて全394ページに及んでいる。調査報告書は中居氏と同局バラエティー番組「まつもtoなかい」の立ち上げに責任者として関与していた同局元編成幹部B氏とのショートメール上のやりとりや、中居氏からの飲み会の誘いを断れなかった元フジテレビアナウンサーの女性Aの心情についても深く切り込んでいた。


X(旧ツイッター)では、第三者委員会による高い調査力に裏打ちされた高精度の調査報告書について、書き込みが相次いだ。「フジの第三者委員会の報告書をあらためてみてるけど、これ結構エグい内容だな。業務の延長としてそういうことをする企業風土でした…とか。これもう何人かに詰め腹切らせればなんとかなるとかいうレベルの問題じゃなくなってるだろ。しかし、よくこんな報告書を世に出せたな」「第三者委員会がこんなに結果出したの史上初なんじゃ。。。内容もさることながら、第三者委員会の調査力がエグい。この勢いで国会のいろんな問題にも切り込んで欲しいレベル」「中居正広の件 フジテレビ第三者委員会の竹内委員長はじめ弁護士の先生方 事例まで持ち出してガイドラインギリギリのかなり攻めた報告内容 いい仕事してますね 他の第三者委員会もこうあるべきかと」「フジの第三者委員会報告、第三者委員会がここまでちゃんと仕事してるの初めて見たかもしれない」などと書き込まれていた。

このニュースに関するつぶやき

  • 「フジテレビ社員の関与した事実は確認できなかった」← これについては不満。真相は闇の中ですね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定