
包丁ひとつでむね肉をやわらかく
鶏もも肉に比べてリーズナブルなむね肉。安売りされる機会も多いので、よく買う方も多いでしょう。でも、仕上がりがパサついてしまうというお悩みも多く聞かれます。 そこで今回ご紹介するのが、むね肉料理がやわらかく仕上がる切り方です。
切り方で鶏胸肉が簡単に柔らかく!(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3578830)
by ◆ゆーこ◆
たかが切り方!されど切り方!
お弁当に使うなら絶対コレ!
段違いにやわらかい♡
試しにやってみて!(๑•̀ㅁ•́๑)☆
むね肉をよく見て、繊維を断ち切るようにするのがポイント。大まかに3等分にカットしてから、料理に合わせたサイズに切り分けましょう。
切り方次第でここまで!との驚きの声
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「柔らかくて食べやすい!味もよくしみる」「切り方1つでここまで違うのですね!」など、この切り方で作ったむね肉料理のクオリティに驚きの声がたくさん届いています。
肉を切る方向を少し意識するだけで仕上がりが違うなら、試さない手はありません。調味料につけ込んだりする手間もないので、忙しい平日の夕方でもすぐ試せますね。 「繊維を断ち切る」がキーワードのこのワザ。むね肉をじっくり観察して、繊維の方向を確認してから切り分けてください。
|
|
画像提供:Adobe Stock