
高知県と東京都品川区はこのほど、それぞれの魅力を紹介する観光PR動画を共同制作、ユーチューブ品川観光チャンネルで公開した。
品川区には坂本龍馬ゆかりの土佐藩下屋敷や、旧土佐藩主・山内容堂、政治家・板垣退助の墓所があるなど高知県と歴史的なつながりが強いことから、2018年に連携協定を締結。協力して毎年PR動画を制作している。
今回の動画「どっちのご当地SHOW!ハタチの龍馬withくろしおくん 」は、それぞれの自治体で街ぶらロケを行った観光動画。高知県のイメージキャラクター「くろしおくん」が高知県の「極上の田舎旅」を、 品川区の観光大使“見習い”だという「ハタチの龍馬」が品川区の「至高のおしゃれ旅」を紹介し、 “対決” するという内容。
前編では高知県の四国カルストや仁淀川、品川区は天王洲アイルなど水辺を紹介。後編では高知の鍾乳洞「龍河洞」、品川区はディナークルーズなどで対決した。