1枚の紙に切り込みを入れてあっという間にメッセージカードを手作りする動画がYouTubeに公開され、話題になっています。この動画は、記事執筆時点で210万回以上再生されています。
●ギフトにぴったりなアイデア満載のカード
動画を公開したのは、YouTubeチャンネル「Hazel's Craft」。色紙やシンプルな紙からオリジナルのカードやギフトラッピングを作る様子を発信しています。
今回は、誕生日やちょっとしたお祝い、お礼にピッタリのメッセージカードを作る様子を公開しました。最初に白い用紙を半分に折り、ハートの型を使って左半分のみ下書きをして、完全に切り落とさないように1箇所だけ残してハサミで切り込みを入れます。
|
|
●大きなハートが飛び出すメッセージカード
白の用紙を広げると、ハートが飛び出す仕掛けが完成しました。ハート部分にラメ入りの紫色の紙を同じ形に切って貼ります。周りの余白にも、シルバーの小さいハート形の色紙を貼り華やかに。
次に、白い用紙より一回り大きいサイズの紫色の紙を準備し、白い用紙の外側部分に貼ります。紫色の紙を外側にして折ると、シックでおしゃれなメッセージカードの完成です! カードを開くと、キラキラのハートが飛び出します。ぜひマネしてみたい!
●「とても美しくてかわいい」などの声
この動画には、「とても美しくてかわいい」「やってみます」「いいアイデア」など絶賛するコメントが寄せられています。
|
|
画像はYouTubeチャンネル「Hazel's Craft」より引用
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。