「ミライ人間洗濯機」の技術が温浴施設に、どんなところ?

2

2025年04月01日 13:41  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

大阪にユニークな「温浴施設」が登場

 住宅設備メーカーのサイエンス(大阪市)は、グラングリーン大阪の健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」に、入浴装置「ミラバス」とシャワーヘッド「ミラブル」を設置した。


【その他の画像】


 うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkは、ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトに、グラングリーン大阪 ショップ&レストラン南館3〜4階に3月21日に開業した健康増進施設。最先端技術を導入し、温浴・運動・食事・メディテーション・美容の5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせている。


 サイエンスは、超微細な気泡「ファインバブル」を生かした入浴装置「ミラバス」や、シャワーヘッド「ミラブルシリーズ」を製造。ミラブルシリーズは、累計160万本以上の販売を記録している。4月13日から開幕する大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンでは、「ミライ人間洗濯機」の展示を予定している。


 同施設に設置したミラバスは、直径約1000分の3ミリの微細気泡「マイクロバブル」を超過密度的に発生させることで、お湯につかるだけで気泡が毛穴の奥に入り込み、肌の汚れをやさしく洗浄できる入浴装置。


 ミラブルは、直径約1万分の1ミリの超微細気泡「ウルトラファインバブル」を含む独自水流で、肌を傷つけずに効率良く汚れを洗浄するシャワーヘッド。


 今回はミラブルシリーズの中から、年齢・性別問わずに使用できる仕様で顔や頭皮、口腔など洗浄したい部位に合わせた3種類の水流を搭載した「ミラブルzero」を23台、肌のべたつきが気になる世代向けで爽快感あふれる水流を搭載した「ミラブル爽」を40台設置した。


 サイエンスは「ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとした健康増進施設の中に設置されることで、来館者の方の美と健康の促進への付加価値となることを期待している」とコメントした。



このニュースに関するつぶやき

  • 万博の目玉?人間洗濯機…うめきた温泉にあるんだったら万博に行かずとも良いんじゃない…でもうめきた温泉、入館料が高い!郊外のスーパー銭湯の方が良い。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定