ヴィンテージのトランクケースをかわいくリメイクする方法が、YouTubeで10万回以上再生され、「素晴らしいクリエイター」「小さなフェアリーガーデンが大好き」などと反響を呼んでいます。
●古いトランクケースをかわいくリメイク
動画を投稿したのは、ライフスタイルを発信しているアメリカのYouTubeチャンネル「White Cottage Company」です。
今回は3つの古いトランクケースをかわいくリメイクしていきます。1つ目はグレーのシンプルなトランクケース。白い塗料でフタの内側を塗り、ボタニカルな柄をシートで転写します。
|
|
ケースの内側に黒いゴミ袋をホッチキスで貼り付け、そこに培養土を敷き詰めます。
森で拾ってきた小枝をグルーガンで接着して、東屋とベンチを作り、太めの枝をカットしてちいさな切り株に仕立てます。
最後はトランクケースの培養土に植物を添えて、東屋やベンチ、ミニ切り株、猫のミニチュアなどを配置したらフェアリーガーデンの完成です! これはずっと見ていたい。
●転写シートで簡単リメイク
手が込んだリメイクは大変だという人には、オシャレな大きめの転写シートを使う方法も提案します
|
|
外装がところどころ剥げてしまった白いヴィンテージトランクケースのフタに、花咲く樹木の枝に鳥が身を落ち着かせている絵柄の転写シートを貼りました。
内装もレーステープなどで整えたら、リネン類を片付けておくケースとして生まれ変わりました。
●全く別のアイテムに大変身
最後は、ブルーのトランクケースを家具に生まれ変わらせるといいます。
全体を白くペイントし、裏側にテーブルの脚を取り付けます。最後に外装の中央部にラインを引いたら、コンソールテーブルが完成!
|
|
植物の鉢植えが飾れるくらいの強度があり、部屋の一角をスタイリッシュに飾ってくれる存在となりました。
●オシャレなトランクケースリメイク3選への反響
古びたトランクケースが生まれ変わる動画に、コメント欄には「あなたは本当に素晴らしいクリエイターです!」「とても素敵なアイデア」という声のほか、「私はフェアリーガーデンが大好き。私たちの心の中にはまだ小さな子どもがいるから」「フェアリーガーデンは美しいですね」「ちいさなフェアリーガーデンが大好きです!」と称賛の声も寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。