東大に落ちた“素朴な黒髪の女子高校生”→努力し続けて7年後…… “驚きの変化”が240万表示「垢抜けがすごい」「かっこよすぎわろた」

0

2025年04月01日 20:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

浪人が決定したときのたむらかえさん

 7年前、東京大学に落ちた女子高校生とその現在を比較した写真が「ほんとに素敵」「かっこよすぎわろた」とX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で240万回表示を突破し、3万7000件を超えるいいねを集めています。


【画像】7年後


 写真を投稿したのは、YouTuberとして活動している「たむらかえ」さん。以前には、人生初の髪染めをしたエピソードが話題になりました。今回注目を浴びているのは、7年前から現在に至るまでのたむらさんの変化です。まずは7年前のたむらさんの姿を見てみましょう。


 7年前のたむらさんは、デニムのミニスカートにスニーカーを履き、化粧控え目の顔と黒髪という初々しい女子高生のスタイル。東大のキャンパスをバックに笑顔を見せていますが、このときには目標だった東大に落ちてしまい浪人する決意をしていました。


 その1年後、予備校に通い勉強漬けの毎日を送ったたむらさんは、無事東大に合格し、入学しました。次はそれから4年後、進学した理学部物理学科を卒業したときの写真です。


 「東京大学卒業式会場」と書かれた立て看板を背景に、東大でレンタルできる式服(アカデミックガウン)を着ているたむらさん。学士課程用の黒のガウンに身を包み、四角い帽子を被った黒髪に赤いピアスがアクセントになっています。浪人決定時の写真よりも大きく写っているため、清楚にほほ笑む表情がよく分かりますね。


 そして、そのまま大学院に進み、2025年3月に卒業した現在のたむらさんはというと……。


 博士課程用のアカデミックガウンを着て四角い帽子を被り、腕組みをしてほほ笑むたむらさんからは“強者感”が漂っています。高校生時代の写真と比較し、学部卒業、大学院卒業とどんどんカメラに近づいて写っているのが印象的ですね。


 大学4年間と大学院2年間の計6年間の学生生活を振り返り、たむらさんは「6年間自由にウロウロしてたキャンパスを失うの、結構辛い別れかもしれない」と感慨深い様子です。たむらさん、ご卒業おめでとうございます!


 たむらさんの7年間での変化にXでは、卒業を祝福するコメントとともに「誇らしい表情してて好き」「貫禄がエグい」「溢れる強者感」「素敵すぎてなんだか泣きそうですww」「時代の流れを感じる」「とても味が出ている」「垢抜けがすごい」「可愛くなっていく過程がわかる」といった声が寄せられています。


 たむらさんはYouTubeで、お菓子作りの様子を伝えるチャンネル「たむらかえ」と、少し変わった日常や何かに挑戦する様子を公開する「たむらかえ2」を更新中です。


画像提供:たむらかえさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定