真っ白な粘土が「こうなります」 脳がパニックになる“まさかの大変身”にネット仰天 「理解が追いつかない」

1

2025年04月01日 21:43  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

真っ白な粘土が……

 皿の上に置かれた真っ白な粘土が……。出来上がったリアルすぎる粘土作品がThreadsに投稿されました。その本物そっくりな見た目に、記事執筆時点で35万回以上表示され、1万1000件を超える“いいね”を集め、話題になっています。


【画像】完成した作品


●粘土で作るおいしそうな作品


 投稿者は、樹脂粘土作家のしげりんさん。以前には、粘土で作ったリアルすぎるイチゴが話題になりました。


 今回は「1枚目の粘土が >>>>こうなります」として、粘土で作ったハンバーグのビフォーアフターを紹介しています。手を加える前は真っ白な見た目の粘土で、まるで中華まんみたいですが……。


 真っ白だった粘土は、おいしそうなハンバーグになりました。断面のジューシーな肉っぽさや表面のテカり具合、焦げ目のつきかたも超リアル。これが真っ白な粘土だったとは思えないくらいの変わりようです。しかも、後ろに写っている野菜などももちろん作り物です。


 しげりんさんはこのハンバーグプレートの制作過程の一部として、ブロッコリーを作る動画も紹介しています。


 まず、ねり消しのような白くて柔らかい粘土を用意します。指先で丁寧にちぎってくるくると丸め、先端にカッターで切れ目を入れます。いくつも作ったこのパーツをつなぎ合わせると……。


 白いブロッコリーが完成しました。色には違和感があるものの、その形状からブロッコリーであることが分かります。そして緑の彩りを加えると、完全にブロッコリーの見た目になりました。先端だけ濃い緑でそれ以外は薄緑。あまりにも見覚えのある姿です。


●本物そっくりが勢ぞろい


 お皿の上には、先ほど紹介したハンバーグや目玉焼き、ブロッコリーなどが乗っています。前後左右にひっくり返しても、落ちることなく、びくともしません。しっかりと貼りついた粘土作品であることが分かります。


 この本物そっくりの姿には、「肉まんがハンバーグになったのかと思いましたwえ、粘土!?」「ん? 理解が追いつかない 2枚目どう見ても本物」「えーーーーーーーっ!! 粘土なのぉぉぉ!? いやだ、私、絶対出されたら食べちゃうよ。これ」「なるわけない! って私の脳がパニクってます」と、驚きの声が寄せられました。


 しげりんさんはthreadsの他、Instagram(@shigerin_sweets)やX(Twitter/@shigerin_clay)でも、製作物を紹介しています。またminneでは、作品をピアスやキーホルダーに加工した商品などを販売しています。ぜひご覧くださいね。


画像提供:しげりんさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定