
愛知県の住宅のクローゼットから都内の女子高校生の遺体が見つかり、この家に住む21歳の男が逮捕されました。女子高校生は「ネットゲームの友達の家に行く」と家族に話していました。
クローゼットに16歳女子高校生の遺体 21歳男「自分が刺した」喜入友浩キャスター
「愛知・一宮市です。道路に面して住宅が建ち並んでいますが、31日夜、住宅の2階のクローゼットから女子高校生の遺体が見つかったと言うことです」
警察は1日夜、遺体の身元が東京・葛飾区に住む高校生・加藤和華さん(16)だと明らかにしました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、この家に住む無職の江口真先容疑者(21)。江口容疑者は、「遺体を隠した」などと話したということです。
現場は名古屋駅から車で30分ほどの場所にある、愛知県一宮市の住宅です。
被害者の加藤さんは先週から行方不明届が出されていて、警察が行方を捜していました。そして1日の夜、スマホの位置情報をもとに警察が一宮市の住宅を訪ねると、2階の部屋のクローゼットの中で布にくるまれ、テープでとめられた若い女性の遺体を見つけたということです。
|
|
遺体には、首や肩などに複数の刺し傷があり、江口容疑者は殺害についても「自分が刺した」などとほのめかしていているということです。
女子高校生「ネットゲームの友達の家に行く」と伝え、愛知まで近所の人によると、江口容疑者はこの家で両親と同居していたということです。
近くに住む人
「彼はよく犬を散歩しているし、よく見ます。無愛想っちゃ無愛想ですね。挨拶しても返ってこない」
江口容疑者を知る人
「小・中学校は同じ学校で、10代のときは遊んだりとかして、おとなしい子だし、やんちゃでもないんで、びっくりですね」
都内に住む16歳の女子高校生が、なぜ愛知県の21歳の男の家にいたのでしょうか。
捜査関係者によると、加藤さんは先月28日、自宅を出る際、家族に「ネットゲームの友達の家に行く」と伝えていたといいます。
翌日の午前中は連絡がとれていたものの、その後連絡が途絶え、家族が午後10時ごろに警察に相談していました。
|
|
その後、女性のスマホの位置情報から浮上した容疑者の自宅。捜査関係者によると、江口容疑者は「女性とトラブルになって複数刺した」という趣旨の供述もしているということで、犯行に至った経緯を詳しく調べています。
オンラインゲームで犯罪被害が増加傾向 2024年は小学生22人巻き込まれる2人の間をつないだとみられるオンラインゲーム。警察庁によると、オンラインゲームがきっかけで犯罪に巻き込まれた18歳未満の子どもの数は、近年増加傾向にあり、2024年は98人にのぼりました。
2024年の内訳は、中学生が56人と最も多く、小学生も22人います。2025年1月には、オンラインゲームを通じて男子高校生をミャンマーに誘い出し、詐欺に加担させた疑いで、藤沼登夢容疑者がタイ当局に拘束されていました。
オンラインゲームをしている若者は、ゲーム友達と直接会うことに違和感はないと話します。
18歳
「昔だけど、(ゲーム友達と)LINEを交換して、みんなで仲良くなって。県外の人もいるんですけど、会ってみたりみんなで遊ぶというのはあった。中学生の時」
18歳
「(ゲーム友達と)何人か会ったことはあります。仲良くなって、何回も(ゲームを)やるようになって。日常会話もするようになってきて、『遊びたいね』みたいな話が出てくる。(年齢は)同じくらい。下でも2歳下とか。上でもめっちゃ上ではない」
警察庁は、「協力してゲームを行うことを通じて、見知らぬ者にも『仲間意識』を持ちやすい」などとして注意喚起しています。
|
|