冷蔵庫にあるものでパパッと完成!豚こま×小松菜おかず

0

2025年04月02日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

冷蔵庫に常備していることの多い「豚こま肉」と「小松菜」で今夜のメインのおかずを作りましょう。ぱぱっと作れてご飯が進む3つのレシピをピックアップしてご紹介します。

▼さっぱりうま塩ダレで

小松菜と豚こまをさっと塩味で炒め、とろみをつけることで豚肉の旨味を余すことなく味わえます。お弁当のおかずにもおすすめ!





小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5851239)
by 鈴木美鈴
カルシウムが豊富な小松菜に、さっぱりうま塩ダレが良くあい、やみつきになる美味しさ♪お弁当のおかずにもオススメです。

▼ピリ辛味も合う〜!

ピリッとした辛みがアクセントのオイスター炒めは、豆板醤の刺激で箸が止まらなくなるうまさ。シャキシャキ感を残すために、小松菜はさっと短時間で炒めましょう。





小松菜と豚こま肉のピリ辛オイスター炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1303999)
by moj
★1000レポ感謝★大量の小松菜も炒めて半量に!オイスターソースとごま油のしっかり中華味に豆板醤のピリ辛でご飯が進みます

▼しっかり味なら「味噌炒め」

しっかりこってりとした味わいを求めている日は、味噌炒めにしてみてはいかがでしょうか。豚肉を炒めながら余分な油を拭き取ることで、脂っこさを抑えるのがコツです。





ヘルシー✿豚こまと小松菜の味噌炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2602952)
by ayamammy
味噌味がご飯にあいます♡余分な脂をふき取りながら炒めるのでヘルシー!簡単です!

味付けの異なる小松菜と豚こま肉のメインおかずをご紹介しました。フライパン1つでできるから忙しい日でもぱぱっと作れて、1皿で野菜と肉が両方取れるバランスの良さも魅力的です。冷蔵庫に小松菜と豚こま肉があったらぜひ作ってみてくださいね。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定