「北尾吉孝のLINEを無料で追加して明日の優良株を受け取ろう」――SBI証券会長の北尾吉孝氏の名前をかたり、投資情報のLINEグループ参加を勧誘するフィッシングメールが出回っているとし、同社が注意を呼び掛けている。
「当社会長の北尾(もしくはその秘書を名乗るもの)が、LINEなどのSNSやメール等を通じて金融商品への投資をご案内・勧誘することはございません」としている。
3月31日に公開されたフィッシングメールの例によると、送信元は「SBI証券」と表示され、「info@sbisec.co.jp」など同社の本物のアドレスを偽装していることがあるという。
件名は「【重要なお知らせ】SBI証券による注意喚起あり」。本文には「北尾吉孝がついに個人投資家向けに無料講座を公開」「99.8%の的中率」「北尾吉孝のLINEを無料で追加して明日の優良株を受け取ろう」などと書かれている。記載されたURLは、SBI証券のドメインではないと言う。
|
|
同社は、不審なメールのリンク先には絶対にアクセスしないよう注意を呼び掛けている。また、クリックした場合も、ユーザーネームやパスワードを入力しないこと、もし入力してしまった場合はカスタマーサービスセンターに問い合わせるよう求めている。さらに、FIDO認証やデバイス認証の利用もすすめている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。