
ピクニックやお花見のときにあると便利な「折りたたみテーブル」。お弁当や飲み物を置けるので食事がしやすくなりますよね。
そこで今回は、ピクニックで使える持ち運びやすい「折りたたみテーブル」のおすすめを紹介します。
●コールマン ナチュラルモザイク ミニテーブルプラス
二つ折りにしてコンパクトに持ち運べるテーブルです。脚先がコの字型になっているので砂地でも沈みにくく、安定感があります。
|
|
また、脚を広げると自然とロックが掛かるため、横から押されても倒れにくく、安心して料理や飲み物を並べられるでしょう。天板には抗菌加工を施しているので、清潔に使えるのもポイントです。
使用時のサイズは約53(幅)×40(奥行)×23(高さ)cm。お弁当や飲み物をゆったり広げられそうですね。ECサイトでは、3500円前後から販売されています。
●キャプテンスタッグ CSシャルマン B5収納テーブル
プラスチック製で約300gと軽量なのに加え、折りたたむとB5サイズ程の大きさになる、バッグに入れて持ち運びやすい折りたたみテーブルです。
脚先はコの字型のため安定感があり、砂地の上でもしっかりと支えます。また、膝の上に乗せて使うこともできるサイズ感なので、スポーツ観戦などでも活躍しそうですね。
|
|
天板にはドリンクホルダーが付いているので、飲み物も安心して置けます。使用時のサイズは約39(幅)×25(奥行)×15(高さ)cm。ECサイトでは、2500円前後から販売されています。
●Moon Lence キャンプテーブル DK-4-GS
天板を細かく分解して、細長くコンパクトに持ち運べる折りたたみテーブルです。専用の収納袋が付いているので持ち運びやすく、ピクニックからキャンプまで、幅広く活躍します。
耐久性に優れたアルミニウム合金素材を使用しており、傷が付きにくいのも特徴。耐熱性にも優れており、スキレットの直置きも可能です。さらに、耐荷重は30kgあるので、本格的なキャンプでも使用したい人におすすめです。
使用時のサイズは約40(幅)×35(奥行)×28.5(高さ)cm。ECサイトでは、3000円前後から販売されています。
|
|