イプサが”顔立ち測定”を導入 長年の研究知見で1人ひとりの魅力を引き出す

1

2025年04月02日 20:11  Fashionsnap.com

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


顔立ち測定

Image by: イプサ
 「イプサ(IPSA)」が、なりたい印象を楽しむ3D顔解析技術を搭載した“顔立ち測定”を導入した。イプサライザーによる肌測定実施店舗で展開する(セルフ セレクトショップを含む一部店舗での取り扱いは無し)。

 イプサは、創業から一人ひとりが持つ美しくなろうとする力「美的生命力」を引き出すことを目指している。メイクアップでは個々の顔立ちが持つ個性や表情といった魅力「潜在的表情美」をいきいきと表現し、その人らしい美しさを引き出すことを通して、“なりたいきれい”の実現を応援している。
 今回、自身の顔の特徴をより深く理解し、新しい自分印象の発見と自身の顔立ちや骨格感に似合うメイクを見つけることができる“顔立ち測定”を開発。イプサが長年培ってきた顔立ちや印象に関する研究知見とメイクアップアーティストの感性に基づく「顔のパーツと骨格感の3D解析」を採用した。
 同測定では、独自の肌測定器イプサライザーで撮影した顔画像から、顔立ちを9タイプに分類。さらに顔や頬の長さ、眉、目元、口元といった個々のパーツを分析し、鼻筋から眉下部分の「Tゾーン」と、フェイスラインや頬骨部分の「Vゾーン」で顔全体の立体感を6タイプに分類する。これらの結果から「顔立ちイメージニックネーム:9タイプ」、「個性的と捉えるパーツ」、「各パーツの特徴詳細とタッチアップガイド」を表示する。
 提案内容は、イプサ公式サイトのマイページから確認することが可能で、自宅でも日々のメイクに活用することができる。

■イプサ:公式オンラインストア

    ニュース設定