『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】

1

2025年04月02日 22:38  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

描いていくと……

 漫画『ドラえもん』の「のび太」をリアルに描いた動画が、Instagramで話題です。投稿は記事執筆時点で450万回以上再生され、13万6000件を超える“いいね”を集めています。


【画像】完成したのび太


 話題の動画を投稿したのは、singhartさん。アニメキャラをまるで現実に存在するかのように描写したり、子どもの自然な笑顔を描いたりなど、幅広い作品をSNSに投稿しています。


 今回の動画では、ドラえもんの「のび太」が現実世界にいたら? という作品を描くとのこと。果たしてどのような仕上がりになるのでしょうか。


●ドラえもん「のび太」をリアルに描いた結果


 最初に映し出されたのは、 パッチリとした目と丸みのある鼻を描いている様子。シャーペンで描いた後に、小さな筆でぼかしを入れ、繊細なグラデーションを表現していきます。次に、メガネ、輪郭、唇が描き加えられました。まるで写真をプリントしたかのような正確さで描き進められ、その圧倒的な画力から目が離せません。


●完全に「のび太」


 続いて、眉毛と髪の毛を1本1本丁寧に描き込んでいく様子が映されます。あえて色を乗せない部分を残すことで、自然なツヤ感を表現。最後に服を描き、筆をうまく活用してリアルな質感を出したら完成です。


 出来上がった絵は、現実世界に「のび太」がいたら……を見事に再現したもの。かわいらしい顔立ちですが、どこか頼りない雰囲気まで忠実に描かれています。ドラえもんがついつい助けてしまう気持ち、なんとなく分かってしまう。


●めちゃくちゃリアル!


 この投稿にコメント欄では「リアルになるとめっちゃ頭良さそう」「リアルなのび太だわ!」「傑作」「美しい」「とても純粋なのび太」「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」「しずかちゃんも描いてほしい」など、続々と称賛の声が寄せられています。


 Singhartさんは、Instagramのほか、YouTubeでも活動中。アニメキャラをリアルに描い作品や、精密な鉛筆画を発信しています。


※画像は@singhartのInstagramから引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定