日本の成長に下振れリスク=日銀は緩和撤回が適切―IMF

1

2025年04月03日 00:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は2日、理事会が対日経済審査を完了したと発表した。トランプ米政権の高関税政策による影響を含め、日本の経済成長には下振れリスクがあるとして、財政再建の継続やインフレ見通しの抑制などの必要性を訴えた。

 IMF理事らは、日銀の現状の金融政策が緩和的との見方で一致。緩やかな緩和の撤回が適切との見解を示した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 縦しんば緩和撤回して金利上昇続くと保有する国債の評価損と超過準備への付利コストで日銀が債務超過に陥りますw
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定