祖母との思い出が詰まったボロボロのPRADAバッグ→プロが本気で修復すると…… 生まれ変わった姿に「すごーい!」「感動」

1

2025年04月03日 08:03  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

シミだらけになってしまったプラダ

 祖母が生前に愛用していた30年もののプラダのバッグをリメークする動画がInstagramに投稿されました。プロが本気で修復して大復活したバッグには「感動しました」と反響が寄せられ、記事執筆時点で250万回表示を突破しています。


【画像】生まれ変わったバッグ


 動画を投稿したのは、高級ブランドを含めたバッグや革靴、洋服などの修復を年間約1万件行っているトータルファッションケア専門店「太陽舎」(愛知県名古屋市)のInstagramアカウント。今回は、プラダの革付きナイロンバッグのクリーニングと染め替えを動画で紹介します。


 依頼主は、祖母が生前に愛用していたこのバッグを贈られたとのこと。大切な思い出の品ですが、クリーム色の生地にはたくさんのシミがあります。これをまた使えるようにしてほしいというのが依頼内容です。


 作業はまずバッグのハンドル部分など革のパーツを取り外した後、専用の洗剤や器具で茶色のシミを抜いていきます。次に全体をクリーニングして漂白。これでシミのない状態になりました。これだけでも驚くほどきれいになってる……!


 それから、シミが消えたバッグを黒色に染め替えします。革のパーツも黒く塗装して乾燥させます。バッグ本体をアイロンで整形し、ハンドル等を再設置した後、トップコーティングの加工剤を全体に吹き付けたら終了です。まるで新品のような見栄えとなりました。


 クリーム色から黒色への染め替えで美しく復活したプラダのバッグに、「もはや新品同様!! 黒かっこいいです!!」「感動しました ご依頼者さんも喜んだと思います」「すごい 大事に使ってお祖母様も嬉しいでしょうね」「鞄も喜んでますね」「私のバッグも復活するの? と、ハッピーな気分になりました」という反応が寄せられています。


 思い出の品物が新品のようになって再び使えるのはうれしいものですね。2025年で創業62年目となる太陽舎のInstagramアカウントでは、バッグの他にもTシャツやダウンなどをリメークしたりクリーニングしたりする様子を公開しています。


動画提供:太陽舎★ハイブランド色あせ修復、シミ抜きのプロ集団(@brand_repair_taiyosha)さん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定