編み物をやりたがった8歳息子にダイソーのアイテムを渡してみたら……。見事な作品がThreadsに投稿され、記事執筆時点で77万回表示を突破、1万を超えるいいねを集めています。
●8歳息子が編んだものとは
投稿したのは普段、着物コーデを中心に投稿している「Y.O. ワイオー ふだん着物」さんです。
今回話題になっているのは、8歳息子くんが編んだ作品です。「編み物やりたいやりたいってずっと言ってくるからダイソーの平編みリリアンをやらせてみた」という投稿主さんが、ダイソーのハンドメイド用アイテム「毛糸deリリアン(ストレート)」を渡してみたところ、息子くんはすっかり編み物に夢中になってしまったそうです。
|
|
息子くんが編んでいるものを早速見てみましょう。
投稿主さんが息子くんに渡したダイソーのリリアンは10個のピンが2列になっていて、そこに毛糸をかけて編んでいきます。今回使った毛糸もダイソーの物だといい、息子くんはピンに一つ一つ丁寧に紺色の毛糸をかけてザクザクと編んでいきました。
付属の編み棒を使ってピンにかけていきますが、なかなか編み棒が毛糸を捕まえられず少し手こずっている様子も。しかし、網目も均一で上手に編めています。
息子くんが今回編んだのは紺と白、グレーの3色を使ったマフラーで、それぞれの毛糸を1玉ずつ順に編んだおしゃれなデザインです。大きな網目でボリュームたっぷりのマフラーは、あったかそうでセンス抜群な仕上がりになっています。本当に上手です!
投稿主さんは、息子くんが編み物をしたがった経緯について、保育園のころに厚紙と割り箸などを使った先生お手製のリリアンキットで編んでいたことを説明。「それを思い出して編みたい! と言っていたようです」とコメントしています。
|
|
さらに「ぐちゃぐちゃになるかなーと見ていたんですが、思ったよりも均一に編めていて私も驚きました」と息子くんの編み物の出来栄えに驚きを隠せない様子でした。
●見事な出来栄えに称賛の声
続く投稿では、完成したマフラーを着用しながら、次作に取り組む息子くんの姿を公開した投稿主さん。首に巻いてみると、紺と白、薄いグレーの3色がバランス良く配置されとてもおしゃれなデザインに仕上がっています。
8歳の息子くんが編んだマフラーにコメント欄では「すご〜い、手先が器用な息子さん! 可愛いマフラー編めましたね〜小学生の頃流行っていたリリアン! ダイソーでみてみようかな」「すごい上手だし、楽しそう! ダイソーにあるんですか、明日行ってみよう! (私もやりたい)」「息子さん、網目も均一でとても上手! ダイソー行って買ってきます!」「編み物男子嬉しい。編み地も可愛い。凄く器用ですね。手つきが良いです。素晴らしい」と称賛の声とともに、リリアンで編みたくなった人が続出しています。
投稿主さんは普段Threads以外に、Instagramで着物コーデを中心に発信中です。
|
|
画像提供:Y.O. ワイオー ふだん着物(y_oh_kimono)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。