
サンデーモーニングのスポーツキャスター・唐橋ユミさん(50)が開幕直前の3月27日に中日・井上一樹新監督(53)を直撃取材。今シーズンに向けて決意を語った。
【写真を見る】落合博満さんからの金言「決断力」中日・井上一樹新監督を唐橋ユミさんが直撃取材 !
唐橋ユミさん:新監督として今の心境を教えてください。
井上一樹監督:もっと緊張すると思っていたが意外に自然に入れているんで。
唐橋さん:ワクワク感もありますか?
|
|
井上監督:選手達がどんなパフォーマンスをしてくれるのか楽しみ。それに対してどんな喜びを与えてくれるのか、どんなイライラを与えてくれるのか・・・。
唐橋さん:DeNAの三浦大輔監督(51)の冷静な所を見習いたい?
井上監督:ポーカーフェイスでやっている三浦監督をさすがだなと思う自分もいますが、それでは面白くないのかなと思う。勝った時のニコニコした表情、それはダメだろという時の苦虫をかみつぶした表情はあっても良いのかなと思っています。
3月29日、監督として初勝利をあげた井上監督は選手を出迎えた際に目に涙を浮かべるなど喜怒哀楽を全面に出し、選手たちもそれに応え、ベンチ前には笑顔の輪ができた。
井上監督の信念には落合博満さんからの教え井上監督は最後にサンデーモーニングのスタジオに生出演している落合博満さん(71)へメッセージを贈った。
|
|
井上監督:落合さんから、一樹なら大丈夫だという言葉を頂き凄く励みになっています。落合さんが監督のころに頂いた教訓。監督とはというものを、皆さんに公言しませんが胸の内に持っています。一つ紹介させてもらうなら「決断力」。落合さんの真似はできないと思いますが、それに近づけるように選手を鼓舞しやっていきたい。中日ドラゴンズの調子が悪くても落合さんなりのメッセージで応援してください。そして、ぜひ球場に遊びに来てください。
このメッセージを聞き笑顔を浮かべた落合さん。膳場貴子キャスター(50)からコメントを求められると・・・。
「勝った時は喜んでもいいと思うけど、負けた時は苦虫をかみつぶした顔はしてもらいたくない。選手は監督の顔を観察しているからあまり見せないほうが良い」「負けた時は無表情」と語った。落合さんは「顔に似合わず明るい選手だった」と、井上監督の性格を知っているからこそのアドバイスを返した。
落合さんが「顔に似合わず」と言うように、一見強面の井上監督だが「サンデーモーニングを毎週見ています。手作りフリップが良いですね」と、唐橋さんに気さくに話しかけたり、朝から練習取材をしている唐橋さんや番組スタッフを気遣い、インタビュー時間を早めてくれるなど優しい一面も・・・。
今シーズンのプロ野球、そんな井上監督の“表情”に注目です!
|
|