
旬のニラを使ったメインおかず4選
今が旬のニラ。彩りや香りを添えてくれて、スタミナアップさせてくれる野菜の1つです。今回はお肉と合わせて材料4品以内で作る、簡単なメインおかずをご紹介します。
にんにく醤油がたまらない
豚バラごぼうとにらのにんにく醬油炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7037688)
by 鈴木美鈴
【作り置き】野菜に豚バラ肉の旨味が染み込み、甘辛いにんにく醤油のたれがしっかり絡みご飯おかわり〜!
豚卵とあわせてガッツリ
こっくり♡豚卵ニラ炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5738555)
by 4児男子母さんの台所
白米を欲する♡簡単ガッツリ系おかず♪
豚こまと卵、ニラのお財布に優しいおかず♪
*話題入り有難うございます*
厚揚げでカサ増し
厚揚げでカサ増し♪ガッツリ豚ニラ炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6210259)
by sunny*29
豚ニラに厚揚げを加えて、ガッツリおかず(^^)
ボリューミーでカサ増しになります♪
豆板醤で食欲増進
ニラと豚肉、豆板醤炒め。(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4510678)
by つかぽん。
簡単&手軽に作れるよう、材料は豚肉とニラ、調味料もシンプルに。ちょっと濃い目のピリ辛おかず、ご飯のおともにいかがですか?
|
|
ご飯がすすむ!
今日のおかずに作りたくなる、ニラと肉がメインのボリュームおかず。ちょっと濃い目の味付けがさらに食欲をそそります。
ニラの香りは「アリシン」。アリシンにはビタミンB1の吸収を助ける働きがあり、疲労回復に効果的です。豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているので、ピッタリな組み合わせです。
その他、ニラにはβカロテンやビタミンCなどが豊富に含まれており、これらは抗酸化作用の効果があるので、動脈硬化やがん予防につながります。
旬のニラをおいしく食べて、健康につなげていきたいですね。
執筆:早藤千紘
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。
|
|