【熱くない】油がハネない「冷凍コロッケ」の揚げ方が便利!

0

2025年04月03日 21:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

揚げ物をしているときに怖いのが、油がハネてしまうこと。熱くて怖い思いをすると、次からは料理に取りかかれずに躊躇してしまいますよね。そこでオススメなのが、油がハネない「冷凍コロッケ」の揚げ方です! 今まで恐怖心と戦っていた人も、これなら気軽に揚げられるはず。熱くなく、怖くないので、揚げ物料理の出番が増えますよ。

はじめから投入するのがポイント

鍋に油を入れたら、そのタイミングで冷凍庫から取り出したコロッケも、油の中に投入します。あとは点火して、いつもどおりに揚げるだけ。内側から水蒸気が出てくるので、油漬けになる心配もないとのこと。油がハネないので、もうこれからは怖くありません。





冷凍コロッケの上手な揚げ方(やけどなしで(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4651725)
by ちゃーりーWKY
買ってきて数日経った、霜のついてしまった冷凍コロッケを安全に揚げたいとき試してみてください(物理の授業で習った方法です)

実際に試した人も成功!

「破裂しなかったです」「少ない油でもすごく綺麗に出来ました!」「ありがとう、助かった!」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも成功報告が届いています。


コロッケが破裂せずに、美しい見た目に仕上がるなど、利点ばかりの秀逸ワザ。こんがり色に揚がるまで、鍋のそばでゆったりと観察しましょうね。キレイなまんまるコロッケで、食事も朗らかに和みます。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定