韓国・日本・中国で流行のメイクを1人で再現するという動画がTikTokで話題に。この投稿は注目を集め、記事執筆時点で630万回以上再生されています。
この動画を投稿したのは韓国のメイク系TikTokerであるANDA(@anda.channel)さん。さまざまな雰囲気をメイクで再現しており、たびたび注目を集めています。
この動画でANDAさんは、すっぴんで登場するところからスタート。そこから韓国、日本、中国の国ごとのトレンドや特徴を取り入れたメイクを披露しています。
●K-POPアイドルがお手本な韓国風メイク
|
|
世界的なK-POPアイドル人気で流行の韓国風メイクでは、セミマットで透明感のあるベースに平行眉を合わせ、目頭と黒目下にパールを仕込んだキラキラ感のある目元がポイントです。
グラデーションリップで口元はナチュラルに。全体として洗練された“きれい系”の雰囲気に仕上がっています。
●ナチュラル&清潔感命! 日本風メイク
清潔感やナチュラルさが根強い人気の日本風メイクは、ふんわりマットな肌に柔らかなアーチ眉、ピンク系のシャドーとチークで優しい印象に。
タレ目風のアイラインで目元をかわいく見せつつ、ツヤ感のある赤リップが清楚(せいそ)な印象を際立たせています。
|
|
●チャイボーグが人気な中国風メイク
人間離れした中国美女を意味する“チャイボーグ”で人気を博している中国風メイクでは、陶器のようなマット肌に角度のあるシャープな眉を描き、アイラインはくっきり長めで切れ長な目元を演出。
リップは高発色のスフレマットで、強くて華やかな“いい女感”があふれるスタイルとなっています。
●日中韓メイクの違いに大反響
同じ人でもメイク1つで別人級に変身するテクニックが注目され、「メイクうますぎ」「めっちゃ日本感再現できてますね!!」「中国いい女すぎる」「日本メイクの清楚な感じかわいい」「韓国がきれい系で日本は清楚系で中国は強い女感がある」と称賛する声が多数寄せられていました。
|
|
画像はTikTok「ANDA」(@anda.channel)から引用
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。