「昭和100年」にあの味が復活、UCCが世界初の缶コーヒーを限定販売

55

2025年04月04日 09:41  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

UCC、世界初の缶コーヒーを復刻

 「昭和100年」にあたる2025年に、あのコーヒーが帰ってくる――。


【その他の画像】


 UCC上島珈琲(神戸市)は、「UCCコーヒーミルク入り 缶250g」(以下、復刻缶)を4月7日に数量限定で販売する。世界初の缶コーヒー「UCCコーヒーミルク入り」の当時の味わいとパッケージデザインをアレンジし、再現した。


 UCCミルクコーヒーは、1969年に開発された世界初の缶コーヒー。当初、売り上げはなかなか伸びなかったが、1970年に大阪で開催された大阪万博をきっかけに全国に拡大。発売から56年のロングセラーブランドとなった。時代とともにリニューアルを重ね、現在は10代目(2019年から販売)。


 今回、UCCでは初代缶の味わいをアレンジした復刻缶を数量限定で販売する。パッケージデザインは、初代のモノを忠実に再現。当時のレシピを参考に、昔ながらの、しっかりとした甘さ・コーヒー感のある味わいに仕上げた。


 パッケージは発売当初から一貫して茶色・白色・赤色の3色を使用しており、「三色缶」の愛称で親しまれている。茶色は「焙煎したコーヒー豆」 、白色は「コーヒーの花」、赤色は「熟したコーヒーの実」を表現している。


 2019年、「UCCミルクコーヒー」は発売50周年を迎えた。その特徴的な色の組み合わせは、商品をすぐに思い出せるほど認知されていると評価され、特許庁により「色だけの商標」として登録された。


 復刻缶の希望小売価格は138円。全国のコンビニエンスストア、量販店、オンラインストアを中心に販売する。



このニュースに関するつぶやき

  • 自分にとって缶コーヒーといえばこれだった あと白いデザインの甘さのあった「ブラックコーヒー」ちなみに自分が生まれる前は不二家も缶コーヒーを出していて これより甘かったらしい
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(36件)

ニュース設定