山本昌氏「体が動いている」打って走って躍動の巨人・岡本

0

2025年04月04日 10:00  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・岡本和真
● 中日 3− 5 巨人 ○
<3回戦・バンテリンドームナゴヤ>



 東海ラジオの制作でニッポン放送ショウアップナイターでも放送された3日の中日−巨人戦で解説を務めた山本昌氏が、巨人・岡本和真について言及した。



 岡本は0−0の2回の第1打席、左前打で出塁すると、ヘルナンデスの四球で二塁に進み、甲斐拓也の中飛で三塁にタッチアップ。さらに坂本勇人の浅いセンターフライで、三塁走者・岡本がスタートを切り、先制のホームを踏んだ。



 3−0の3回二死走者なしの第2打席、大野雄大が2ボール2ストライクから投じたストレートをレフトへ二塁打を放った。



 山本氏は岡本について「体が動いているということで走塁もそうですけど、守備。今(3回の安打)のスイング、これからどんどん上げていきそうな雰囲気がビンビン感じますね」と期待を寄せる。



 その理由について「足が元気。ノーアウト一、二塁でセカンドランナーで浅いセンターフライで三塁にタッチアップ。次の浅いセンターフライでホームにタッチアップ。両方とも足が動いてますもんね」と説明した。



 岡本は続く第3打席に犠牲フライを放つと、4−3の8回一死走者なしの第4打席、藤嶋健人から泳ぎながらセンター前に運び猛打賞を達成した。



 山本氏は「カーブですよね。待って、待ってチョンとバットを乗せましたよね。こういうバッティングをされるとピッチャーは苦しいですよね。足が元気だし、調子が良いし。こんなに簡単にポンとヒットは出ないですよ、バッターもね」と驚いていた。



(提供:東海ラジオ ガッツナイター)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定