
4月になり、新生活を始める人も多いでしょう。初めての一人暮らしにワクワクしている人もいれば、年度初めに心機一転、新しい家具を手に入れて部屋の雰囲気を変えたいと思っている人もいるでしょう。
今回は、ニトリでそろう「一人暮らしにおすすめの収納ボックス」を3つ紹介します。使いやすくてコスパが良い、主に一人暮らし向けの収納アイテムをピックアップしてみました。
●ニトリのコスパが良い「一人暮らし向け収納」:ソフトNインボックス V レギュラー
「ソフトNインボックス V」は、定番だからこそ使い勝手が良く、どんな部屋にもなじむ形とカラー展開が魅力です。ホワイト、ライトグレー、モカの3色展開で、好みの色や部屋のイメージに合わせて、色を組み合わせたり統一したりすることもできます。
|
|
ソフトNインボックス Vのレギュラーサイズは、約38.7(幅)×23.5(高さ)×26.5(奥行)cm。しっかり収納できて、価格は749円(税込、以下同)とお手頃なのもうれしいポイントです。
ソフトNインボックスにはさまざまなサイズがあり、好きなサイズを組み合わせることで、自分仕様にカスタマイズできます。
手が痛くなりにくい持ち手付きなので、洗濯物を入れて移動したり、部屋の中で物を動かしたりする際も便利です。
●ニトリのコスパが良い「一人暮らし向け収納」:積み重ねできるワイヤーバスケット よこ型ハーフ
「積み重ねできるワイヤーバスケット」は、網状で中身が見えやすく、通気性にも優れたワイヤーバスケット。衣類だけでなく、食品や日用品を入れておくのにもぴったりな収納です。
|
|
ブラックとシルバーの2色展開で、両方ともどんなタイプの部屋にも合うカラーなのが魅力。ワイヤータイプはデザイン性にも富んでいて、自分が思い描く理想の部屋づくりのアイテムにもなりそうです。
サイズはレギュラーとクォーター、横型ハーフがあります。横型ハーフの大きさは、約34(幅)×14(高さ)×25(奥行)cm。隙間収納にもぴったりなサイズ感です。価格は999円と、こちらもお手頃です。
ワイヤーバスケット同士を積み重ねて収納することもできるため、スペースを有効活用して効率よく収納したい人にも向いています。
●ニトリのコスパが良い「一人暮らし向け収納」:キャスター付き Nインボックス レギュラーセット
ニトリの「キャスター付き Nインボックス レギュラーセット」は、キャスター付きの収納ボックスです。移動させやすいので、室内の移動や掃除のときに便利。価格は、キャスター付きで1078円となっています(2025年4月2日時点)。
|
|
自宅で勉強や仕事をしている人にとっては、書類入れとしても役立ちます。使いやすいように、収納ボックスを移動できるのがうれしいポイントです。
色はホワイト、グレー、ブラック、モカの4色展開で、いずれも落ち着いた色合い。部屋で主張しすぎることなく他のインテリアともなじみます。
ニトリの「Nインボックス」シリーズは、縦に積み重ねることで自分仕様にカスタマイズできるのが魅力。積み重ねるときは、一番下の収納ボックスをキャスター付きにしておくと、重い物が入っていても移動に困りません。
キャスターのみの販売もあるので、後からキャスターを付けたいと思った場合も安心です。
今回は、一人暮らしや新生活におすすめの、使いやすく取り入れやすい収納ボックスを3つ紹介しました。自分の生活スタイルに合わせて自分だけの収納スペースを作ってみてください。