LINEの「ID検索」から友だちを追加する方法 類似アカウントと間違えず確実に追加
0
2025年04月04日 12:31 ITmedia Mobile

友だちが表示されたら「追加」をタップ コミュニケーションアプリ「LINE」で、ID検索から友だちを追加する方法を紹介します。
【その他の画像】
やり方は「ホーム」→「友だち追加」→「検索」と操作し、友だちのIDを入力して「検索」をタップ。追加したい友だちが表示されたら「追加」をタップしましょう。検索に出てこない場合は、相手が「IDによる友だち追加を許可」の設定をオフにしている可能性があります。
なお青少年保護のため、年齢確認をしていないユーザーはID検索を利用できません。検索の乱用防止のため、一定回数以上の検索や連続して間違えた場合、検索機能が一定期間、利用できなくなります。
IDでの検索は遠方に住んでいる友人や親戚など、対面での友だち追加が難しい相手の場合に利用できます。企業やサービス、著名人などの公式アカウントなどは、ID検索を利用すれば類似アカウントと間違えることなく友だち追加が行えます。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。