
アスパラガスの旬が到来。アスパラと言えば、やはり肉巻きが食べたくなりますよね。しかし、巻いた時に肉がほどけたりという失敗もよくあります。そこで今回は、巻き方のコツを押さえたアスパラの肉巻きレシピをご紹介します。
▼肉は斜めに置く
豚バラ肉を斜めに置き、アスパラを巻いていくレシピです。きつめに巻くと崩れにくくなります。フライパンで焼くときの転がし方にも大切なコツあり!
巻き方ひとつでプロの味!アスパラの肉巻き(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7247305)
by こじまぽん助
今更と思うなかれ!肉巻きは"巻き方ひとつで味が変わる"奥深い料理。コツを押さえれば手間は増えずに味は良くなります。
▼片栗粉で崩れ防止
片栗粉をのり代わりに使って、肉巻きの形をキープするレシピです。しっかり味の「照りマヨソース」も絶品! お弁当のおかずにも重宝します。
アスパラ肉巻き♡てりてり照りマヨソース(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4693971)
by カナミcoco
アスパラが安売りの時はお弁当のおかずによく作ります。前日に作り置きして翌朝楽々〜♪
|
|
▼シソの葉を活用
あらかじめアスパラにシソの葉を巻いてから豚肉を巻きつける方法が紹介されています。シソの風味も楽しみたいというときにぴったり! なるべく薄切りの豚肉を使うのもポイントです。
シソの葉入れて☆アスパラ豚肉巻き(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3873707)
by もえちゃんはは
くるくる巻くのが面倒(^з^)でもそれ以上にとっても美味しい!シソの風味も最高!沢山作ってお弁当にも♡
豚肉の選び方や巻き方、焼き方など各工程のポイントがわかりやすい肉巻きレシピをご紹介しました。きっちり隙間なく豚肉が巻かれたアスパラは、断面が美しく、食欲をそそりますね。アスパラがおいしくなる季節、肉巻きをたくさん作って楽しんでください。
|
|